2006年 12月 17日
伊勢辻山(1290m) 雲ガ瀬山 ハンシ山 三重と奈良県の県境
|
12月16日(土)
北部台高縦走路を高見大峠から足慣らしに行ってきました。
ここは美しい縦走路です。
高見峠(大峠)~雲ガ瀬山~ハンシ山~伊勢辻山をピストンしました。
その先の赤ゾレ山~国見山が素晴らしいというので行きたかったのですが
コースタイムが長くなるので諦めました。
素晴らしい山でしたがアップダウンが多く思ったより時間がかかり慌てました。
今1番日が短いんですよね。。。
高見山を見ながら冬枯れの明るい山を楽しみ?ました。





赤ゾレ山から国見山への日本庭園のような縦走路。
またいつか行ってみたいけど・・・
台高は山深いです。
もう伊勢辻山頂には馬酔木の赤い新芽が!
北部台高縦走路を高見大峠から足慣らしに行ってきました。
ここは美しい縦走路です。
高見峠(大峠)~雲ガ瀬山~ハンシ山~伊勢辻山をピストンしました。
その先の赤ゾレ山~国見山が素晴らしいというので行きたかったのですが
コースタイムが長くなるので諦めました。
素晴らしい山でしたがアップダウンが多く思ったより時間がかかり慌てました。
今1番日が短いんですよね。。。
高見山を見ながら冬枯れの明るい山を楽しみ?ました。






赤ゾレ山から国見山への日本庭園のような縦走路。
またいつか行ってみたいけど・・・
台高は山深いです。

もう伊勢辻山頂には馬酔木の赤い新芽が!

by ya-azkun
| 2006-12-17 10:39
| 伊勢辻山